5月に引越しをする
メリット・デメリット
5月に引越しをする主なメリットは、物件の探しやすさです。3~4月に比べると、この時期は希望に合う物件がより多く見つかる傾向にあります。
メリット
3~4月よりも引越ししやすい
5月は、3~4月よりも時間や労力をかけず楽に引越しできるといわれるシーズンです。
この時期には、3月を中心とする引越し業界全体のピークはすでに過ぎています。4月からの新生活も、年度初めに伴う多くの手続きが一通り終わり落ち着きを見せ始める段階です。
多くの方は新居での暮らしに慣れてくる頃であり、全国的に引越し件数は減少傾向を示します。引越し業者も余裕が生まれ、予約が取りやすいだけでなく引越しの日程や料金も融通が利きやすくなる時期です。
これらの特徴から5月の引越しは3~4月より楽に作業できるとの声がよく聞かれ、繁忙期の高い料金設定を避けるうえでも狙い目と見られています。
繁忙期に比べて物件を探しやすい
5月の引越しは、年度末の繁忙期に比べると物件の探しやすさが大きな特徴です。
通常、この時期に新たな転居先を探す方は年明けの1~3月頃ほど多くありません。いずれの賃貸物件も早期の入居を求めるケースは減り、競争率は下がる傾向が強まります。
入居希望者は賃貸借契約の締結を急ぐ必要はなく、さまざまな物件を比較検討できます。好条件の物件も、例外ではありません。不動産会社に、ゆっくり相談や要望を聞いてもらえる機会は増えていきます。
敷金や礼金をはじめ初期費用を安く設定した物件やフリーレントの物件が出てくる時期でもあり、大家さんや管理会社に料金交渉をお願いできるケースも珍しくありません。
物件探しの手間だけでなく資金的な意味でも、5月の引越しにはメリットがあります。
デメリット
ゴールデンウィーク(GW)中の引越しは予定通りにならないおそれがある
5月の引越しに伴う大きなデメリットは、ゴールデンウィーク(GW)中の作業の進めにくさです。
GW期間中には、料金設定が繁忙期と同様に高くなりがちです。場合によっては引越し業者の対応が遅れたり、スケジュール通りに引越しできないケースも見られます。
とくに問題は、GWに合わせ全国的に人出が増える点です。連休中の旅行に重なり高速道路が渋滞すると、引越し業者のトラックは混雑に巻き込まれ遅れる可能性があります。
3月や4月に引越しのタイミングを逃した方がGW中に引越すケースも皆無ではなく、道路の交通量の増加などで荷物の到着が遅れれば大きなデメリットです。
地域によっては引越し日が雨になるおそれがある
5月は、地域にもよりますが引越し日が雨に見舞われる恐れも少なからずあります。
梅雨入りは全国一律でなく、沖縄や九州などは5月に梅雨のシーズンを迎える地域です。これらの地域で5月に引越すと、雨のなかでの作業になる可能性は小さくありません。
荷物に水気を嫌うものが含まれている場合、不用意に搬出・搬入するのはトラブルを招く原因です。衣類や電化製品が運搬中に濡れると、よくカビ発生や機器の故障につながります。
できるだけ雨天に伴うトラブルを防ぐには、引越し時に湿気対策しておくと安心です。
5月に引越しする際の
おすすめのタイミング
5月に引越しする際、おすすめのタイミングはゴールデンウィークの後半やゴールデンウィーク明けの平日です。いずれも、ゴールデンウィークの前半より料金設定の高い日は避けやすくなる傾向にあります。
ゴールデンウィークの後半
同じゴールデンウィークに引越すなら、前半よりは後半のほうがおすすめです。
連休中は比較的に引越しの需要が高いと見込まれ、引越し料金などの条件を値引き交渉しにくい難点があります。なかでもGW前半に引越しを済ませ、後半に新居で荷物を片づけるパターンは人気です。
そのためゴールデンウィークに引越す場合、GW後半を選ぶほうが同期間の引越しのピークを避けるには適しています。スケジュールを立てるなら、後半に引越す予定で日程調整するのがポイントとなります。
引越し料金の金額の変動に備えながら引越し日を早めに決めるなど、余裕をもって転居する時期を選択するのは良い方法です。
ゴールデンウィーク明けの平日
ゴールデンウィーク明けに引越す際、コスト面まで考慮すると土日祝日でなく平日がおすすめです。
土日祝日は、通常期間でも料金設定が高めになっています。繁忙期やゴールデンウィーク以外では、会社や学校の多くが休みとなる土日祝日に引越しの予約は集中しやすいためです。
料金面を重視するなら、カレンダーをチェックのうえ引越し費用がお得な日程を選ぶのがおすすめです。大安かどうかなど縁起にこだわらなければ、料金が安い日時に引越しを予約できる可能性は高まります。
複数社を検討するのであれば各社のサービス内容と価格を比較し、予算に応じて業者を決めるのが良い判断です。
5月の引越し費用の相場と
「引越本部長」の料金プラン
5月の引越しで料金面の問題を考える場合、費用の相場について理解を深めることは怠れません。
5月の引越し費用の相場表
5月の引越しにかかる費用を検討する参考として、以下には5月に一般的な引越し業者を利用した場合の費用の目安についてご紹介します。
5月に単身で引越しする場合の料金相場
上記の表は、単身の引越しについて5月における「15km未満の近距離から500km以上の長距離まで」の費用の全平均をまとめたものです。同表によれば、単身者の場合は中旬が最安、上旬と下旬は高めの傾向にあります。
この傾向の主な要因を示すと、上旬はゴールデンウィークがあり連休中に引越しやすいためです。下旬は賃貸物件の家賃を切り替えやすく引越し需要が高まり、料金相場の上昇を招きます。
- 出典:引越し侍「5月の引越し費用の相場」https://hikkoshizamurai.jp/price/month-may/
- なお、本記事に記載した料金は2021年10月現在のもので、変更になる可能性があります。あらかじめご注意ください。
5月に家族で引越しする場合の料金相場
上記の表は、2人家族と3人家族の引越しについて5月における「15km未満の近距離から500km以上の長距離まで」の費用の全平均をまとめたものです。
同表を見る限り2~3人家族では全期間において料金は大きく変わりませんが、家族の人数が増えると引越し費用も高くなりやすい傾向が示されています。
- 出典:引越し侍「5月の引越し費用の相場」https://hikkoshizamurai.jp/price/month-may/
- なお、本記事に記載した料金は2021年10月現在のもので、変更になる可能性があります。あらかじめご注意ください。
『引越本部長』の料金プランの特徴
「引越本部長」は、首都圏の一人暮らし向けの引越しに特化した引越し会社です。サービス内容は、引越し業界の平均相場よりも格安の料金を提示することが多く見られます。
この特徴は、徹底したコストカットを行っているため可能になっています。実際の社内努力を挙げると、サービスのオプション化、中間コストの排除、訪問見積もりのカットなどです。
『引越本部長』「爆安75プラン」 料金:7,500円
引越本部長を特徴づける料金プランとしては、まず「爆安75プラン」が挙げられます。
サービスの概要を示すと、対象エリアは「同一区内、または隣接する区への引越し」です。スタッフの人数は1名、荷物量はダンボール20箱以内になります。
引越し時期に左右されず常に料金が7,500円の定額プランであり、利用方法によっては宅急便より安く済みます。
『引越本部長』「超節約プラン」 料金:10,500円~
「超節約プラン」は、自ら引越し作業を手伝うことで相場より低価格での引越しを実現できるプランです。
対象エリアは「同一区内、または隣接する区への引越し」であり、1名のスタッフがロイヤル号を使って対応します。また荷物量は、ダンボール約50箱相当(容積4.6㎥)です。
10,500円からの料金設定であり、場合によってはレンタカーを使うより安く
なります。
『引越本部長』「標準プラン」 料金:13,500円~
「標準プラン」は、荷造りと荷解きを引き受ける条件で利用できるプランです。
対象エリアには、「同一区内、または隣接する区」から「20km以内」まで含まれます。利用料金は、移動距離や荷物となるダンボールの箱数により変わるシステムです。
大型家具や家電類の荷造りは専門スタッフが担当するので、うっかり自分で傷める心配はありません。
サービスオプション
いずれのプランも、ダンボールなどの梱包資材を提供する場合は費用が別料金です。料金設定の詳細は、以下に示します。
- なお、各プランの利用料金およびオプション料金はいずれも税抜き価格を表示しています。
5月の引越し費用を
さらに安く抑えるコツ
5月の引越し費用をさらに安く抑えるうえで大切なコツは、できるだけ引越し作業は自分で行うことです。引越し見積もりを複数社に依頼する方法も、有効なテクニックに挙げられます。
自分でできる引越し作業はなるべく行う
少しでも引越し費用を安く抑えたい場合、より多くの作業を自分で行うと効果的です。
引越し料金の増加に大きく影響する要素は人件費であり、作業員の数が増えるほど料金は高くなります。荷造りも、引越し業者に任せるとオプションサービスとして割増料金がかかることがあります。
一部の作業だけでも自分で済ませたり引越し業者を手伝うと、引越し時の料金を抑えるのに有効です。
自ら行う作業は、引越し業者に事前連絡しておきます。実際には、一通りの荷造りを自分で済ませる、また冷蔵庫・洗濯機・ベッドなど大型荷物の運搬を手伝うケースがよく見られます。
複数社に見積もり依頼を行う
複数社に見積もりを依頼する方法は、各社の料金設定を比較検討したい場合などにおすすめの選択肢です。
一般的には、複数業者に相見積もりを依頼することで、より安い料金を提示してもらいやすくなります。業者ごとの見積もり額を比較できるため、相見積もりにより地域の相場が分かります。
他には、一括見積もりサイトを利用したりネット上の口コミサイトを参考にするのも情報収集に役立つ良い手段です。
引越し時の荷物を少なくする
さらに費用を抑えたいと考えるなら、引越し時の荷物を少なくする選択肢もあります。
普通、荷物の量が増えると引越し費用は高くなります。引越しに使用する車両のグレードが上がるとともに、作業員の人数増加にもつながるためです。
この点をふまえると、不要な荷物は引越し前に処分しておくほうが良くなります。リサイクルショップやフリマアプリなら不要品を売却できる場合があり、収益は引越し費用に充てられるのでおすすめです。
5月の引越しは
連休を避けるのが吉!
予算に合わせて
相見積もりを依頼しよう
5月の引越しで出費を抑えるには、連休を避けるのが吉です。引越し業者を探す際は、相見積もりを依頼すると経費節減に効果があります。複数社の提示額を比較検討すれば、予算に合わせた料金設定を選ぶのに役立ちます。
できるだけコスト面の負担は減らし、予算内で5月の引越しを実現してください。