荷物を郵送して
引越しする方法と料金の目安
引越しにはさまざまな方法がありますが、少量の荷物ならば郵送を利用する方法もあります。
費用が比較的安く、手軽なため単身引越しであれば選択肢のひとつとなるでしょう。
郵送で引越しする方法と料金の目安をご紹介します。
郵送で引越しする方法
引越しというと引越し業者に頼むか、レンタカーを借りて自力で引越しするかの二択に思われがちですが、実は郵送を使って引越しする方法もあります。
荷物がダンボールのみの少量であれば、郵送で新居に送って引越しができ、費用を比較的安く抑えることが可能です。
もちろん大型の家具や家電は郵送できませんので、それについては引越し業者や運送業者に運んでもらうことになります。
業者ごとに家具・家電のみの配送サービスがあるのでそちらを利用してみましょう。
郵送と合わせてトータルで安くできれば、お得に引越しができます。
荷物の郵送にかかる料金の目安
荷物の郵送にかかる料金はサイズや送付先(距離)によって一律です。
少しでも安くしたいならば「同一あて先割引」や「複数口割引」を利用してみましょう。
以下の表に記載された金額よりも1個あたりの料金を割安にできます。
サイズ・送付先ごとの料金については以下をご確認ください。
上記の表は引越しで一般的に用いられる100サイズ、120サイズ、140サイズのダンボールで東京都内から各地に1箱送付した場合の料金です。
重量は郵送可能な25kg以内で割引やオプションはなしとなっています。
たとえば東京都から23区内で100サイズ10箱であれば12,800円となり、大手引越し業者を使うより料金が安い可能性が高くなります。
郵送で引越しする際の注意点
郵送での引越しはご紹介したように実はそれほど難しくありませんし、費用もそこまでかかりません。少量の荷物であれば利用価値がある方法です。
とはいえ、郵送で引越す場合には重量など注意したい点もいくつかあります。実際に郵送で引越しを進める前に、ぜひ以下の注意点をご確認ください。
郵送できる荷物の重さには上限がある
実は郵送の場合、荷物の重さに上限があり、ダンボール1箱25kg以下が基本となります。
25kg以上でも30kg以内ならば郵送可能となりますが、ゆうパックの基本運賃に510円(または520円)がプラスされるため、郵送による引越しのメリットが薄れてしまいます。
また、25kg以上30kg以下の荷物は通常のゆうパックよりも配送に時間がかかります。
目安としてはプラス1日かかりますので、引越しスケジュールを考えて郵送しないと、なにもない新居で1日過ごすことになるので注意してください。
引越し業者を利用するより割高になるケースもある
荷物が少ないのであれば郵送による引越しは引越し業者よりも割安になりやすいです。
しかし荷物量が多く、重要が25kg以上となる場合は引越し業者よりも料金が割高になることがほとんどです。
目安としては10箱を超えるようであれば格安の引越し業者を利用した方が安くなるでしょう。
実際に郵送にするか引越し業者にするか選択する場合は、それぞれの見積もりを出して比較しましょう。
郵送については郵便局の「ゆうパックの運賃・料金計算」で簡単に割り出せます。
引越し業者も比較サイトやネット見積もりを使って概算を出してみてください。両者を比較して安い方を選ぶとお得に引越しができます。
ダンボールは自分で用意する
郵送による引越しでは荷物を詰めるダンボールは自分で用意することになります。
もちろん、郵便局でもダンボールが販売されていますので、必要分を購入してもよいでしょう。
ちなみに、郵便局のダンボールはもっとも大きいサイズ(=特大)で120サイズとなっています。
それより大きいサイズが必要な場合はコンビニやスーパーの不要ダンボールをもらうか、ホームセンターで購入しましょう。
ちなみに、不要ダンボールは強度的に弱い場合がありますし、意外と重量があるので家に持ち帰るのが手間であることを覚えておきましょう。
郵送で引越しするよりも
お得な「爆安75プラン」とは?
郵送による引越しは業者よりも割安であることが魅力です。
しかし実は、郵送よりもさらに料金が安い引越しプランがあります。それは『引越本部長』の『爆安75プラン』です。
なぜ郵送よりも安くできるのか、その理由とプランの特徴をご紹介します。
単身世帯の引越しにおすすめの「引越本部長」
『引越本部長』は都内近郊の引越しであれば業界最安クラスといわれる超格安引越し業者です。
荷物の少ない単身・近距離であれば圧倒的安さを誇ります。
なぜ『引越本部長』が業界最安を実現できたのか、それにはさまざまな理由があります。
東京都内・近隣地域にエリアを絞ることで業務を効率化することで、無駄なく仕事をこなすことで人件費の削減や利益を追求。
さらに訪問見積もりをなくして人件費をカットするなど企業努力・工夫もしているのです。
また、『引越本部長』で用意されているプランは余分なサービスがなく徹底してスリム化されています。
依頼者は自分に必要なサービスのみを選択することができるため、余計なサービス料を支払う必要がないのです。
こうしたことから『引越本部長』では他社ではなかなか真似のできない圧倒的に安い引越し料金を実現しています。
爆安75プランの特徴
業界最安を誇る『引越本部長』の中でも特に安い引越しプランが『爆安75プラン』です。
荷物量がダンボール20箱以内であれば、7,500円と破格の料金で引越しができます。
郵送では東京都内同士でも120サイズ10箱で1万円を超えますので、「爆安75プラン」が圧倒的安さであることが分かります。
宅配便や郵送よりも安い、それが『爆安75プラン』なのです。
こちらのプランの適用条件はダンボール20箱以内、同一区内、または隣接する区へのお引越し、派遣スタッフは1名のみ、1階玄関から1階玄関へのドア・ツー・ドア運搬で依頼者の手伝いが必要となっています。
もちろん時間指定や梱包資材の準備などのオプションもありますので、必要であれば利用してみましょう。いくつかカスタマイズしても圧倒的な安さには変わりありません!
「引越本部長」の
引越しプランと費用の目安
「引越本部長」ではお安く引越しが出来るサービスを実施中です。提供料金プランの特徴や、費用の目安についてご案内します。
引越本部長の料金プランの特徴
引越本部長は、首都圏の単身向け引越しとしては業界最安クラスの料金プランを提供しています
他の引越し会社では基本料金内に含めている内容を細かくオプションサービス化し、別料金に設定しているため、基本料金を安価に設定できるのです。
例として、段ボールなどの梱包資材代、時間指定、横持ちなどは別料金に設定しています。
横持ちとは、玄関前まで引越し用の車両が通行できない場合に行われる、玄関から車両までの手持ち・台車運搬作業であり、一般的な引越し業者では基本料金内に含まれています。
また、無駄なコストをカットする取り組みを行っている点も、安価な料金プランを用意できる理由のひとつです。
下請けの利用、訪問見積もりなどは、余分なコスト発生につながるため排除しています。
エリアの限定による作業効率の向上、運搬用トラックのガソリンのセルフ給油なども、低価格化を実現するための試みです。
- 表示価格は全て税抜価格です。別途消費税がかかります。
爆安75プラン 単身の方向けのプラン
当日までに荷造りが出来る単身の方におすすめのプランです。同一区内、または隣接する区へのお引越しで、スタッフは1名となります。
このプランの適用条件としては、ご自分で用意した高さ・幅・奥行の3辺の和が120センチ以内で、1個当たりの重量が10キロ以内の段ボール20箱以内のみで、1階玄関から1階玄関へのドア・ツー・ドアの運搬。部屋の中の移動などはお客様のお手伝いをお願い致します。
超節約プラン 安い料金で引越したい方向け格安パック・プラン
超節約プランは、自分で出来る作業を手伝うことで、相場よりも安い料金で引越したい方にピッタリの、格安パック・プランです。
スタッフが1名伺い、荷物量は段ボール約50個相当(容積4.6㎥)となります。
ご自分で用意した高さ・幅・奥行の3辺の和が120センチ以内で、1個当たりの重量が10キロ以内の段ボール20箱以内のみで、1階玄関から1階玄関へのドア・ツー・ドアの運搬。部屋の中の移動などはお客様の手伝いが必要になります。
標準プラン 大きな家具や電化製品がある方に最適
標準的な引越しサービスがリーズナブルな料金でご利用いただけるプランです。
引越し用段ボールの荷造りと荷解きは、お客様ご自身で行っていただきますが、大型家具や家電類の荷造りは、引越本部長の専門スタッフが担当します。
スタッフ2名~3名が伺い、段ボール約90個~120個相当の荷物が運搬可能となります。大きな家具や電化製品がある方に最適なプランです。
上記のプランは平日の基本料金ですので、積み地や降ろし地、またはお客様の希望などで必要なオプションを加えることになります。
繁忙期には特別料金となりますので、事前にお問い合わせください。
引越本部長のサービスオプションと費用目安
『引越本部長』には豊富なオプションがあります。この中から必要なオプションを上記のプランに組み込むことで引越し費用の全体像がわかります。
そして、どの部分が節約できるか検討する指針にもなります。
- 表示価格は全て税抜価格です。別途消費税がかかります。
- 参考:https://honbucho.com/option.html
引越本部長の無料見積もり
引越本部長では、お問い合わせ専用ダイヤルもしくはWebサイト上のフォームからお見積もりいただけます。
見積もりフォームでは、引越しプランのタイプ、積み地の住所と引越し先の住所、引越し希望日などを入力します。不明点があれば電話で直接対応してくれるので安心です。
お問い合わせ専用
03-6371-2890
営業時間:11:30〜20:30
郵送による引越しは安いが
もっと安い引越し業者もある
今回は郵送による引越しについて、その方法と注意点をご紹介いたしました。
たとえば転勤による単身赴任であれば、荷物が少ないことがほとんどなので郵送による引越しも選択肢に入ります。
依頼方法も普通のゆうパックと同じなので決して難しくありません。
ただ、運べる荷物サイズ・重量には決まりがありますのでその点は注意したいところです。
また、ダンボール10箱を超えるようであれば引越し業者の単身パックを利用した方が割安になることがあります。
特に引越本部長のような格安業者であれば、ダンボール10箱であっても郵送の方が高くつきます。
お得に安心・安全にプロの引越しを体験するならば、ぜひ『引越本部長』をご検討ください。